リチウムイオン2次電池製造設備
リチウムイオン2次電池は、安全性や高出力・長寿命など高い性能や技術を求められています。
リチウムイオン2次電池の製造ラインで搬送・計量や工程間のバッファタンクなどに導入頂いています。
2次電池の製造工程は、原料の調合や焼成・粉砕など多様です。
サークルフィーダは、ブリッジや偏析を解消出来る供給機として、さまざまな工程に導入されています。
1.原料搬送
粒分体供給機サークルフィーダ
- ブリッジやラットホールの抑止
- 分配供給機能が増産を可能にします
- 設備の高さを抑え、設置スペースの有効活用
- 物性の多様性にも排出調整機能で対応
4.焼成前貯槽
計量制御専用サークルフィーダ
- マスフロー機能で偏析を防止
- 配合原料で高精度なバッチ計量制御
キーワード
WIC
INV
リチウムイオン2次電池製造設備
WIC
配合原料
1
業種:電気
原料2
康康康
原料
1 a
WIC
原料
1b
[WIC)]
原料
2a
(WIC)
原料
2b
3a
原料
WIC
原料
3b
WIC
サークルフィーダ CF-1400
サークルフィーダ CF-500
.
原料搬送
<粉粒体供給機サークルフィーダ>
・ブリッジやラットホールの抑止
・分配供給機能が増産を可能にします。
・設備の高さを抑え、 スペースの有効活用
・物性の多様性にも排出調整機能で対応
原料計量
<計量制御専用サークルフィーダ>
・難排出原料で高精度なバッチ計量制御
(INV)
INV
(INV)
(INV
(INV
サークルフィーダ
(WIC)
CF-1000
Mixer
配合原料
2
INV
燒成工程
WIC
配合原料
3
(WIC)
(INV)
(INV)
原料混合
配合原料
燒成前貯槽
<計量制御専用サークルフィーダ>
・マスフロー機能で偏析を防止
・配合原料で高精度なバッチ計量制御
YOSHIKAWA Corporation